ぞうまさの昔の鉄道写真集

昭和から平成のはじめの時代に撮影した鉄道・路線バスなどの写真をアップします。※万一お気に入りの写真があれば、私的な保存などは構いませんが、改変・転載等はご遠慮ください。

1981-01-01から1年間の記事一覧

昭和56年 銚子電鉄のデハ301

この時は犬吠崎近くのユースホステルに泊まり犬吠崎に行きました。 外川駅にて撮影。

昭和56年 鹿島臨海鉄道 鹿島港南駅

鹿島港から成田空港への燃料輸送の見返り旅客営業して鹿島臨海鉄道鹿島臨港線鹿島港南駅。 営業は昭和53(1978)年から昭和58(1983)年までのわずか5年間でした。

昭和56年 鹿島臨海鉄道のキハ1001

昭和56年当時、鹿島臨海鉄道の旅客営業区間は北鹿島(鹿島神宮-北鹿島間は国鉄鹿島線)ー鹿島港南駅間で1日3往復の運行でした。 北鹿島駅はスイッチバックのため停車するものの乗降は出来ず、旅客列車は鹿島神宮-鹿島港南駅間で運行されていました。 …

ヘッドマークをつけた 急行能登路

昭和56(1981)年 穴水駅で撮影。 キハ26も急行に使用されていました。

昭和56年 五能線の普通列車

ローカル線にも客車列車が走っていました。 鯵ヶ沢駅にて撮影。

昭和56年 南部縦貫鉄道のレールバス

写真は七戸駅停車中のキハ102。 南部縦貫鉄道は平成9(1997)年休止、平成14(2002)年に廃止されました。

昭和56年 赤谷線東赤谷駅

東赤谷駅は、国鉄赤谷線の終着駅でした。赤谷線廃止に伴い昭和59(1984)年(昭和59年)に廃止されました。

昭和56年 男鹿線の客車列車

男鹿線にも客車列車が走っていました。 男鹿線男鹿駅にて撮影。

同和鉱業 キハ2106

昭和56年東北旅行の時、同和鉱業花岡線に乗車。 写真は大館駅で撮影したものです。

昭和56年 阪急宝塚線の電車

梅田駅にて撮影。

昭和56年 大糸線の旧型国電

昭和56年 大糸線にも旧型国電が走っていました。 大糸線安積沓掛にて撮影。 223Mクモハ43810他。

昭和56年 身延線の旧型国電

身延線も最後の旧型国電の活躍の場でした。 波高島駅付近にてクハ68093他。

昭和56年 山陽本線を行く特急”富士”

特急”富士”。撮影時は東京-宮崎間の運行でした。 山陽本線宇部駅にて撮影。

昭和56年 名鉄大須駅

名鉄竹鼻線、江吉良-大須間は平成13(2001)年に廃止されました。 この駅舎は廃止の前の平成10(1998)年に解体されたとのことです。

昭和56年 名鉄玉ノ井駅前

名鉄尾西線の終着駅玉ノ井。駅舎のない無人駅で駅前には駐輪場があります。 平成24(2012)年の訪問記事です。

昭和56年 名鉄八百津駅

八百津線は平成13(2001)年に廃止になり、駅舎も解体撤去されました。

昭和56年 名鉄新広見駅

駅名は可児市制施行の昭和57(1982)年に新可児駅に改称されました。 この駅舎も今は建替えられて残っていません。 平成23(2011)年の訪問記事です。

昭和56年 名鉄御嵩駅

現在も当時の駅舎を改修して使用しています。 平成24(2012)年の訪問記事です。

昭和56年 東北本線の普通列車

客車列車には荷物車をつないでいました。 東北本線野辺地駅にて撮影。

昭和56年 名鉄東枇杷島駅

駅ビル、歩道橋、バス停の位置関係は今も同じかもしれません。

昭和56年 中央本線鶴舞界隈

昭和56(1981)年に中央本線鶴舞の高架線を撮影した写真です。 高架線の風景は30年以上経ってもあまり変わっていません。